あなたが死ぬまでにしたいことは?
Bucket List Project

全ての存在が、 「生きていてよかった」と思えるように。
Bucket Listとは、死ぬまでにしたいことをリスト化したもの。私が目指す【生き甲斐のある世界を創る】ために、Bucket Listと政治を掛け合わせた「Bucket List Project」をデザインしました。このプロジェクトでは、かとうまいと死ぬまでにしたいことを語り、人生の足枷を解く鍵を創ります。全ての存在が「生きていてよかった」と言う世界には、このプロジェクトが必要と信じています。
Bucket Listの価値とは?
Bucket Listを作成し、実行する価値は大きく3つあります。1つ目は、生き甲斐を発見できること。死ぬまでにしたいことを考えたり、他の人と意見交換したりすると、自分の人生において価値がある物事を発見できます。2つ目は、足枷を明らかにできること。「死ぬまでにしたいことの完了を阻む物事」を足枷と表現しています。それを明らかにし、解く方法を探究できます。3つ目は、社会変化のきっかけになること。Bucket List完了のために、社会の変化が必要な場合もあります。個人的な死ぬまでにしたいことを起点に、社会に影響を与えることができます。
主な
つの活動
毎月1日に開催!
ライブ配信
Bucket List完了を目指す5人組のYouTube
Bucket Listを完了するため、毎月1日にライブ配信を実施。Bucket List Projectメンバーが、進捗状況を報告し合います。その様子を見て、触発と閃きが生まれるかも♪
チャンネルはこちら↓
毎月4日に開催!
Bucket List作成会
「死ぬまでにしたいことリスト」を作成
「死」を意識して最高に生きるため、毎月4日にBucket List作成会を開催。死ぬまでにしたいことを受け取り合い、生き甲斐や生きる価値を発見します。「〇〇がしたい」と言った途端に、大きな変化が起こるかも♪
参加申込はこちら↓
毎月10日に開催!
足枷探究会
人生の足枷を明らかにし解き方を探究
足枷から解き放たれて「自由」になるため、毎月10日に足枷探究会を開催。「死ぬまでにしたいことの完了を阻む物事」を受け取り合い、足枷の解き方を探究します。予想外の鍵が現れるかも♪
参加申込はこちら↓